企業情報

採用情報

採用情報

インターンシップ エントリー受付中!
詳しくはこちら

会社説明会 エントリー受付中!
詳しくはこちら

2026年度採用 エントリー受付中!

詳しくはこちら

会社説明会のご応募もお待ちしています 詳細はこちら!

2026年度採用
受付は終了しました

※土佐ガスグループでは新型コロナウイルス感染拡大防止として、次のような対策を行っております。

①急を要さない案件でのお客様宅や事業所などを訪問する事業活動を停止
②罹患者との接触の可能性がある社員、およびご家族が罹患者との接触の可能性がある場合、公休扱いとし給与保障での自宅待機
③お子さんの休校等に対応するための、女性社員・男性社員両方を対象とした、給与を保障しての時短勤務対応

先輩社員のインタビューはこちらから!
土佐ガス社員4名が、学生さんから聞かれる質問ベスト3に答えます!
採用メッセージ動画第2弾です! 土佐ガス社員4名が、さまざまな質問にお答えします!

仕事紹介

技術課
横浜ガスセンター
aico
aicoケアセンター
技術課仕事内容
PlayPlay
横浜ガスセンター仕事内容
PlayPlay
aico仕事内容
PlayPlay
aicoケアセンター仕事内容
PlayPlay
previous arrow
next arrow
技術課仕事内容
横浜ガスセンター仕事内容
aico仕事内容
aicoケアセンター仕事内容
previous arrow
next arrow
動画が再生できない場合はこちら(https://www.youtube.com/@tosa-gas/shorts)からご覧ください。

インターンシップ概要

就業体験内容【土佐ガス体験ツアー】
若手・中堅社員との対談や、土佐ガスの仕事内容がわかるプログラムを体験していただきます。
少しでもご興味のある方はぜひご参加ください!
応募方法お申込みはマイナビからエントリー、もしくは総務課までご連絡をお願いします。
こちら からマイナビへ移動できます)
参加条件全学部・全学科対象
応募締切日2025年2月4日(火)まで 応募は締め切りました
開催日程2025年2月15日(土)
9:30~12:00
実施場所土佐ガス株式会社 本社
住所:高知県高知市葛島2-3-75(駐車場有)
備考手当・交通費は支給いたしません。
自由な髪色・服装で結構です。スーツで来ていただく必要はありません。
お問合せ先土佐ガス株式会社 総務課
採用担当メールアドレス:recruit@tosagas.co.jp
電話番号:088-882-3165

募集要項

受験資格2026年3月現在、4年制大学・大学院、短期大学・工業高等専門学校、各種専門学校を卒業見込みの方、および既卒の方
採用人数6~10名
《全学部全学科対象》
受験手続〇提出書類
履歴書(メールアドレスを必ず記入してください)
成績証明書

〇提出方法
郵送・持参いずれでもかまいません

〇提出先
〒781-8543 高知市葛島2丁目3番75号
土佐ガス株式会社 総務課まで
電話:088-882-3165
提出期限
【一次募集】
2025年4月10日(木)まで(必着)

【二次募集】
2025年5月12日(月)まで(必着)
募集は締め切りました。
採用試験
【一次募集】
〇一次試験
Web学術試験 / 2025年4月14日(月)~16日(水)の間にWebで回答入力
面接試験 / 2025年4月21日(月)または4月22日(火)本社にて

〇二次試験
役員面接 / 2025年4月23日(水)本社にて
土佐ガス株式会社 本社
住所:高知県高知市葛島2-3-75(駐車場有)

【二次募集】
面接試験 / 2025年5月16日(金)本社にて
土佐ガス株式会社 本社
住所:高知県高知市葛島2-3-75(駐車場有)
採用職種営業・技術・事務・システム開発
勤務時間午前9時~午後5時30分
(実働7時間半)
休日休暇完全週休2日、国民の祝日、年末年始、年次有給休暇、特別休暇、育児支援休暇、夏季休暇、ゴールデンウィーク休暇
年間休日125日
基本給4年制大学・大学院:230,000円
専門学校(3年制以上)・短大・高専:210,000円
専門学校(2年制以下):205,000円
諸手当資格・住宅・時間外・通勤・子ども教育手当・託児手当等を社内規定によって支給します
賞与年2回(6月、12月)
賃金改定年1回(能力に応じて)
福利厚生健康・厚生・雇用・労災の各保険、G&E企業年金基金加入、確定給付企業年金制度、共済会制度、社内預金制度、社員研修旅行、子ども教育手当・託児手当制度、社員持株制度、被服手当制度、四国アライアンス奨学金返還支援制度、ベネフィット・ステーション(ガソリン割引・映画観賞券割引ほか)
昇進性別、学歴、年齢を問わず、実力により昇進
お問合せ土佐ガス株式会社 総務課
TEL:088-882-3165
メールアドレス:recruit@tosagas.co.jp

会社説明会

日程2025年3月12日(水) / 3月22日(土) [2回開催]
※両日とも内容は同じです。お好きな日程をお選びください。
時間午前9時30分~12時
[午前9時15分より受付開始]
場所土佐ガス株式会社 本社
住所:高知県高知市葛島2丁目3番75号
内容・会社概要
・部署毎の業務内容の説明
・先輩社員との座談会

先輩社員が皆さんの質問に答えます。
当社の雰囲気を直接感じていただける良い機会だと思いますので、ぜひご参加下さい!
応募方法マイナビにて予約受付中!
マイナビからお申込み、または総務課までお申し込みください。
こちら からマイナビへ移動できます)
応募締切日1回目:2025年3月10日(月)まで
2回目:2025年3月20日(木)まで
備考自由な髪色・服装で結構です。スーツで来ていただく必要はありません。
お問合せ先土佐ガス株式会社 総務課
採用担当メールアドレス:recruit@tosagas.co.jp
電話番号:088-882-3165

会社データ

関連会社土佐ガス西部販売(株)、(株)窪川ガス、(株)アツミ電子計算センター、(株)エスシー
業務内容● LPガス供給・住宅設備機器販売
● 福祉用具のレンタル・販売
● 住宅リフォーム(建築)のプランニング・設計・施工
● ガス配管工事・上下水道工事・電気工事
● システム開発
● 空調設備工事・保守・メンテナンス
従業員129名(2024年10月現在)
事務所本社(高知市)、横浜ガスセンター(高知市)、aico(高知市)、幡多支店(四万十市)、清水工場(土佐清水市)、窪川工場(四万十町)、LPガススタンド(高知市)、佐川営業所(佐川町)
給与
(前年度実績)
4年制大学:220,000円
専門学校(3年制以上)・短大・高専:200,000円
専門学校(2年制以下):195,000円
諸手当住宅、時間外、当(日)直、通勤、子ども教育手当、託児手当等
賃金改定年1回
賞与年2回(6月、12月)
勤務地高知県内各事業所
勤務時間9:00~17:30
(休憩1時間あり)
休日休暇完全週休2日制、祝日、夏季休暇、年末年始、年次有給、特別休暇、育児支援休暇、介護休暇
福利厚生● 健康・厚生・雇用・労災の各保険
● G&E企業年金基金加入
● 確定給付企業年金制度
● 共済会制度
● 社内預金制度
● 社員研修旅行
● 子ども教育手当・託児手当制度
● 社員持株制度
● 被服手当制度
● 四国アライアンス奨学金返還支援制度
● ベネフィット・ステーション(ガソリン割引・映画観賞券割引ほか)
ワークライフバランスの取り組み
採用実績20年度 大卒(4) 高卒(1)
21年度 大卒(4)
22年度 大卒(3)
23年度 大卒(11) 高卒(1)
24年度 大卒(7) 専門卒(1) 高卒(3)
採用実績校<大学>
高知大学、高知工科大学、高知県立大学、神戸学院大学、岡山県立大学、岡山理科大学、岡山商科大学、松山大学、聖カタリナ大学、四国学院大学、川崎医療福祉大学、駒澤大学、明治大学、日本大学、日本文理大学、帝京大学、立正大学、東京経済大学、東京電機大学、大東文化大学、明星大学、近畿大学、関西大学、大阪学院大学、大阪経済法科大学、立命館大学、京都産業大学、京都精華大学、神奈川大学、阪南大学、東海大学、名古屋商科大学、名古屋学院大学、名城大学、山口大学、広島経済大学、広島工業大学、九州産業大学、福岡工業大学、福岡女子大学、西日本工業大学、南九州大学、都留文科大学、徳島文理大学、神戸医療未来大学

<短大・高専・専門学校>
高知開成専門学校、土佐情報経理専門学校、龍馬情報ビジネス&フード専門学校、神戸女子短期大学
採用学部全学部・全学科
採用後の職種営業・技術・事務・システム開発
応募方法自由応募
選考のポイント向上心を持ち、明朗でチャレンジ精神旺盛な方
技術課
横浜ガスセンター
aicoケアセンター
お問合せ

総務課

TEL 088-882-3165

月~金曜 / 9:00~17:30
(祝日・年末年始・ゴールデンウィークを除く)


各種お問合せ窓口