施工事例

毎日使いやすい水廻り

「毎日使いやすい水廻り」のアイキャッチ画像

写真をクリックすると拡大します

毎日使いやすい水廻り

S様邸(築40年)高須

建物の種類木造
リフォーム部分浴室・洗面所
トイレ
その他
施工日数3週間
リフォーム費用約286万円

諦めかけた使い勝手を実現!

当初は下水切り替え工事に伴う水洗便器への取替えと、浴室のタイル補修や浴槽取替えなどをご希望ということで下見に伺いました。 浴室や脱衣場、トイレは全て昔ながらの寒いタイル貼り。狭い脱衣場をまわりこまないとトイレに行けない構造で、とても入りにくい状態でした。また洗面台は浴室の中にあり、洗面台を使う度に濡れたタイルの上を歩いています。濡れたタイルは寒いだけでなく、とても滑りやすく危険です。

そこで洗面台を浴室から出し、寒いタイルのお風呂をシステムバスにリフォームするプランをご提案しました。S様は「脱衣場が狭いので、洗面台を置く場所はない。このままでやるしかないから、現状でかまわない」と仰っていましたが、トイレの出入りを始め、使い勝手に不満があるようでした。

部屋全体の図面を見せて頂き、再度プランを検討。洗面台を脱衣場に置き、脱衣場に置いていた洗濯機は、洗濯機置き場として押し入れの一角にスペースを構える、またトイレは廊下から出入り出来るようにする案を、3Dパースを見せながらご説明したところ、とても気に入ってくださいました。せっかくリフォームするのですから「できないだろう」と諦めず、より使いやすい空間をご提案していきます。


施工事例アイコン

浴室

タイルで寒かったお風呂がシステムバスで暖かく変身!S様のご要望だった引戸になり、段差も解消され、入りやすくなりました。今までは洗面台があった分、狭かった洗い場も広々使えます。

実際工事してみるとお風呂廻りの柱や大引が腐っており、お風呂の湿気の影響をかなり受けていました。システムバスにすることで、床下の湿気対策も行えました。また脱衣場やトイレも浴室からの湿気が原因で腐っていたり、シロアリにやられている分がありましたが、床を剥いだ際に土間シートを敷いたり、シロアリの薬をいれたり、防湿剤を置くなど対策を行いました。

Before
After

施工事例アイコン

脱衣場

朝、顔を洗いに行くのも、濡れている床を気にしながらスリッパに履き替えていましたが、洗面台が脱衣場に移動し、動線が楽になりました。洗面台で洗髪をしているとの事で、ボールを広いタイプにして、シャワー水栓にしました。

また洗面台の回りの壁に貼った水が散ってもすぐに拭けるパネル(タフウォール)は、掃除がしやすいと気に入っていただきました。タイルでひんやりと冷たかった床がクッションフロアになり、着替えやすくなった点もお喜びいただきました。

Before
After

施工事例アイコン

トイレ

今までは脱衣場を経由しないとトイレに行けなかったが、廊下から直接入れるようになり動線が短くなりました。来客者が使う時にも脱衣場を見せずに入れるようになりました。

「開き戸が使いにくいのでとにかく引き戸にしたい!」とのご要望でしたが、トイレの入口は引き戸を取り付けできるスペースがないため、狭い幅でも引き戸と同じような動線で入れる引き込み戸を提案しました。

Before
After

施工事例アイコン

洗濯機置き場・押し入れ・窓

寝室の神棚兼押入れスペースを半分ふさぎ、廊下側に洗濯機置き場を設置。洗濯機前に埋め込み棚を作り、洗剤や柔軟剤が置けるようにしました。押入れの襖はそのまま残し、ふさいだ壁を隠します。

また温かい空気をより逃げにくくするため、浴室とトイレの窓ガラスを複層ガラスへ交換しました。

Before
After

関連記事